久々の雨後…
日の高い時間に寄ったので、暑いし、観察しただけで何もせず。
ちょっとご用があって、そのままフクモナへ。アテセットに六甲ビール、と思ったら売り切れ。ちょうどフクちゃんが仕入れに行ってたのだけど、残念なお知らせを引っ提げて帰ってきた。
ご近所さんが、自分で仕入れに行くという条件なら、小口のお取引をされてたのだが、それを辞めることになったとか。大口顧客しか相手にしない方針に変わったらしい。
クラフトビールって、地域に根差した“小商い”なところが魅力ではないかと思ってる。
小ロットで、地元にこだわり、原料にこだわって、丁寧に手作りするからこそ魅力があると思ってる。
(私の勝手な思い込みですが。)
大量生産大量流通の大手メーカーにはない、地域へのこだわりと愛着を、私は支持してきたし、これからもそう。
残念だけど、このメーカーさんには興味がなくなりました… さようなら。
「男は黙ってサッポロビール」上等。サッポロ黒ラベルで文句ありません。
さて、これをいただきに行ってたのである。鮮度が大事という種。しわしわになってるけど、大丈夫かな…
| 固定リンク
コメント