湯の山「片岡温泉 アクアイグニス」
御在所岳から下山して、お風呂へ。モナちゃんがチェックしてたコチラ。
片岡温泉… たしか昔、籐内壁のクライミング帰りなんかに来てた温泉だと思うんだけど…すんごいオサレになっててびっくり。
「ナポリタン山」にアタック!
ちょっと観たいものがあって、神戸で一件片付けてから京都へ。
(訪ねたい先からの連絡待ちもあって)とりあえずお昼ごはんだ!
何で知ったのか覚えてないのだが、めっちゃ美味しそうなフェンネルの水餃子の写真に釣られてインスタをフォローしてたお店へ。
★watashino
京都市西ノ京勧学院町1‐14(JR二条駅のちょい東側)
毎週火曜日カフェ「日々ビビビ」 毎週金曜日 餃子酒場「さざ波」
※今日は「さざ波」の日だけど「日々ビビビ」でした。
茅野市の自家製小麦酵母ぱん「カルパ」
絶賛ひきこもりにつき、妄想食べ物ネタ。
10月の八ヶ岳帰りに立ち寄ったぱん屋さんがとても美味しかったのだ。
八ヶ岳の西麓、諏訪湖との間くらいの住宅街の中にある。
★カルパ
長野県茅野市湖東8777-1
日・月曜定休、10:00~18:00
0266-55-5386
姫路のB級グルメ
山陽電鉄のお得きっぷを活用して、山電沿線のB級グルメを満喫。
神戸三宮-山陽曽根、大塩-神戸三宮はいずれも890円なので、往復するだけでも220円お得になるのだが、三宮-姫路間が乗り放題、途中下車も自由なので、いろいろ楽しめる。
『神戸文化祭2020』始まる
うっかりしてたのだが、『神戸文化祭2020』が開幕していたのだった。
昨日に引き続いてまたまた神戸の背山ゾーンゆるゆるハイクだったのだが、アプローチで昨日はなかったものを発見。
はせがわはっち個展 「山便り」本日開幕
はせがわはっちさんの個展がRokko Beaver's Nestで本日から開幕。
★はせがわはっち個展 「山便り」
11月3日(火)~15日(日) ※8(日)・9(月)休み
平日 11:30~15:00 17:30~22:00
土日祝 11:30~22:00
秋の六甲山ハイキングツアー ~アートめぐり編~
「六甲有馬ロープウェーに乗ろう!秋の六甲山ハイキングツアー」で山上へ。
今回は、開催中の「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2020」の作品をいくつか巡りながら歩く“アートめぐり編”。
最近のコメント