ノジギクの里と日笠山
NHK神戸教室日曜女性クラスで、播州ののどかな里山へ。
菅原道真公ゆかりの曽根天満宮を起点に、日笠山の連山(?)を縦走(?)。
いろいろと可憐なお花にも出会い、海に近くて景色が美しい播州ならではの風情を楽しみつつ。直前下見のときに確認してたセンブリを失念してた!ツリガネニンジンはたくさん見ていただいたのだけど… 来週まで残ってるかな…
お目当てのノジギクも見事に咲いていて、よかったよかった。。。こちらは当分楽しめそう。
ぜんぜん“登山”ではないけど、エエ道でしょう。この時期にはとても好きなコースです。
| 固定リンク
コメント