うどん県de海キャンプ!
美しい海辺へcamp in!(当然明るいうちに設営ほかすべて完了)
“キャンパー”って、こんなゴージャスなことしてるのか…
山岳テントしか知らない極にゃみ的には驚きの連続。めちゃめちゃ豪華な装備にびっくり。なんなら、自宅よりすごいって言ってる人も。はい、うちの家よりは確実にすごいです。設営はほぼ“お引越し”みたいな感じだけど、マンパワーでサクサクと。ほぼジョシチームだったが。
もちろん地元に敬意を払い、地元産の食材とか、お酒とか。
コロナ禍のせいで、キャンプが流行りらしい。ここも、今までこの時期はほぼ貸し切りだったそうなんだけど、すんごいたくさんのキャンパーがいてはった。 まぁ、とは言え、ディスタンスはバッチリ。
全員寝るのは一人テント、通気バッチリのタープの中も、焚火を囲むときも全員マスク着用。
調理担当じゃなくても手指消毒はこまめに&しっかりと。調理にはディスポ手袋も活用。GoToは微妙な感じになってきたけど、こういう“おでかけ”はアリじゃないか?と思うなど。
| 固定リンク
コメント