(三日目の)初詣→フクモナはじめ→畑パトロール
も少しウラヤマを徘徊したいところなれど、諸事情でマダムをあまりハードに連れまわすわけにはいかないので、新年早々、“フクモナ”はじめ。元旦から営業しているのであった。
いつもはランチタイムを外して、空く時間帯にしか来ないのだけど、昼過ぎに来てみたら、偶然二人席が空いて、直後にウェイティングが出るといういレアなタイミング。
早めに帰宅しなきゃいけないmiwakoさんと別れて、丘を越えて畑のパトロールへ。日没ギリギリになって、チラ見しただけなんだけど、ほぼ冬枯れ。
もしかすると、ビーツが発芽してるかも…? 初めて蒔いたからビーツがどんな芽なのか知らないのだが、このへんのはず…
ルッコラの葉と似てるけど、たぶんそうかな。夜は氷点下になるエリアだけど、がんばって!
| 固定リンク
コメント