« 『食事のせいで、死なないために』5[サプリメント] | トップページ | 『食事のせいで、死なないために』6[脳疾患] »

【骨折日記 15日目】

2月末に受傷して、丸々2週間療養。午前中に整形外科の予約があって、ついでに特定検診の結果を聞きに行くので、朝から医院のハシゴとゆー、おトシヨリルーティンの日。

夜半、前線の通過で風も雨もきつかったけど、窓を叩く雨の音を聞きながら爆睡(睡眠時間けずって働いている世間の皆さますみません)。
おでかけ頃には雨も上がってたので、松葉杖ついて歩いていくことに。前回の診察から1週間、レントゲンを撮ってもらったが、骨折線は少し薄くなってるもよう。ギプスを外して、装具に変更したが、「少なくともあと1週間は家から出ず、ウロウロしないなら装具に替えるけど、約束守れる?」とくぎを刺された。ウロウロしそうな顔してた?
Dsc00909_20210313180101
まだまだ腫れがひどいし、青あざにびっくり。でもこれでようやく足が洗える…
Dsc00908
10日目の日記に書いた通り、ギプスの外に皮下出血の血液が動いたってことか…
でも骨折部はビリルビンの色になってる。

そろそろリハビリに本腰入れないと、なんだけど、そういうお話は聞けなかった(まだ動くな、的な)。『山のファーストエイド』で山ヤにはおなじみの悳(いさお)秀彦先生にちらっと相談してみたら、スポーツ医学会を紹介していただいたのだけど、スポーツの種目に「山岳」と書いてる先生はとても通える場所じゃない… 理学療法士さんに相談してみるべきかなー。ちゃんと最新理論でリハビリしないと予後が悪いよなぁ。

ところで、昨日「漬物食べたい…」って書いてたら、なんと今朝、黒い猫さんが大量の漬物軍団を運んできてくれた。
Dsc00907
あわわわわ…

山小屋暮らしの主治医”からの“お見舞い”ということで、あまりのタイムリーさにびっくり。時系列からして、私の日記を読んでから手配してくれたわけじゃなさそう。つーコトは、“名医はすべてお見通し”ってやつですかー。ありがとーございますー!

夜、風呂で半月ぶりに右足を洗うことができた。紫色に変色して、腫れあがって人の足とは思えないことになってる足先を洗ってると、自分の足ながら不憫で… こんなことにしてしまってごめんよ… と、ちょっと涙出た。負担をかけっぱなしの左足もスマン。。。

★本日の歩数 Xiaomi 4445歩  スマホアプリ 3721歩

★昨夜の睡眠 9:16 ノンレム睡眠 1:29  覚醒時間 0:00←ウソ。
       ↑またしても9時間超え!

|

« 『食事のせいで、死なないために』5[サプリメント] | トップページ | 『食事のせいで、死なないために』6[脳疾患] »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『食事のせいで、死なないために』5[サプリメント] | トップページ | 『食事のせいで、死なないために』6[脳疾患] »