« 「からたち」のパール柑 | トップページ | 【骨折日記 9日目】 »

【骨折日記 8日目】

先週土曜日の受傷から2目週に突入。
腫れは相変わらずだが、痛みはかなり軽減していて、立ち上がる時にうっかり体重をかけそうになってヤバって思うレベル。

Dsc00868
昼前に整形外科の予約を取っていたが、天気もいいし、試しに松葉杖で歩いて行ってみることにした。整形外科の並びに、かかりつけの医院があるので、ついでに延長手続きをしておいた特定健診も受けておくことに。期限が9日なのでまぁギリと言えばギリ。

ふつうに歩けば7分かからない距離。それが、何分かかったか計ってないけど、途中で5回くらい休憩した。
他人ん家のブロック塀にもたれたり、花壇のヘリに腰掛けたり。足はともかく、松葉杖を支えてる腕がパンプしそうになる。なるべく骨を使うべく気をつけてるし、この1週間けっこう部屋の中で歩く練習をしてきたけど、やっぱり長距離移動(ちゃうけど)は疲れる…
松葉杖が要らなくなるまでに1か月かかるとすると、ふつうに「歩く」のとはまったく違う筋肉の使い方をするので、まったく「違う身体」になるのではないだろうか。(「足萎え」にはならないようにしなくては)

まずは、かかりつけの内科へ。かかりつけと言っても、そもそも病気とは無縁なので、もう何年来てないかわからないのだが。
血液検査、尿検査、身長・体重を測ってもらい、空いていたせいか「オプションもやっときます?保険でいけますよ」と先生。肺のレントゲンと心電図もお願いすることにした。最終的な検査結果は来週になるけど、レントゲンと心電図(心臓と肺)にはとりあえず異常はないとのこと。

ただ…
身長が、、、 1.5cmも縮んでた。きゃー。
「155.5cmデス!」とか(偉そうに)言ってたのに、「144cm 154cm」ですがなっ!
(加齢に伴い、身長が縮むって聞いてたけど、ホンマなんや~)
(元から小さいのが、最近さらに小さい小さいって言われるけど、マサカ、ホンマに縮んでるとは… おトシヨリやがなー。)
それなりにショックである。
皆の者!コドモ扱いするけど、おトシヨリやぞっ!控えぃ!

そういえば、中学生頃は「小学生」と笑われ、高校生になったら「中学生」扱いでバカにされてきたけど、その頃の同級生に言われたことを今でも覚えてる。
「おねぎちゃんは、コドモのまま、ある日とつぜんおばあさんになるで」
 …あの子は予言者、だったんでしょうか(誰だか覚えてないけど)(言った覚えのあるやつ!名乗り出ろっ!「大当たり」の賞金出すわ…)。

★本日の歩数 Xiaomi  4189歩   スマホアプリ  3552歩

★昨夜の睡眠 8:48 ノンレム睡眠 1:13  覚醒時間 0:07

|

« 「からたち」のパール柑 | トップページ | 【骨折日記 9日目】 »

コメント

助役さん

軟骨すりへる説、そんな気がします…
中高年になると膝がダメになる人、多いけど、
「それ」ですよね。
山ヤはとくに、クソ重たいボッカとかしてきてるから。

でも筋肉で(ある程度は)カバーできるハナシは、そう言えば聞いたことが。。。


縮んだにゃみにゃみ。 
リン・ヒルより1センチもデカいのか… ^^;
い、言い訳がっ…

投稿: にゃみ。 | 2021年3月 9日 (火) 07:08

にゃみさん、いきなり144cmになったら恐いですね(^^;)

骨自体も縮むだろうけど、やっぱり軟骨のすり減りが一番大きいのじゃないかと思っています(全くの素人考えですが)。
僕は15年ほど前に整形外科で膝のレントゲンを撮ってもらったら、軟骨ほとんどないやん!って言われました。
それでも痛まないのは筋肉が守っているからだそうです。

>どんどんホールドが遠くなる…

あの男性に混じって世界一になったリン・ヒルは153cmくらいだったそうですよ。
リーチの無さは保持力でカバーする!
あるいは体重の軽さでカバーする!

投稿: 助役 | 2021年3月 8日 (月) 21:55

じょ、じょやくさんっ…

け、けいさん、、、かなりおかしいですね。
154センチの書き間違いですっ!(こっそり直そ)


でもやっぱ縮むんですねー、ホントに。
どんどんホールドが遠くなる…

投稿: にゃみ。 | 2021年3月 8日 (月) 18:58

にゃみさん、こんばんは。
ちょっと計算がおかしいかな?とは思うけど‥‥。

僕は高校生の時には170.3cmありましたが、今は168cmを切っています。
人生のほとんどの時間を重い物を持つ仕事をしてたので覚悟はしてましたが、けっこうショックでした。
仕事仲間では4cm以上縮んだ人もいます。
にゃみさんも覚悟しといてください(^_-)

投稿: 助役 | 2021年3月 8日 (月) 18:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「からたち」のパール柑 | トップページ | 【骨折日記 9日目】 »