【骨折日記 49日目】
2月27日の受傷から7週間。
朝から整形受診。その後、近所のRokko_Beavers_Nestでちょっとおやつタイム。
先週、受診の際に、医師に「登りだけ登山道を歩いてみた」と言ったら「まだ早い!」と怒られて、登山禁止令が出たのだけど、その理由は、「山を歩くことにはリスクがあり、そのリスクと(トレーニング効果としての)ベネフィットを秤にかけたら、どう考えても今の段階では登山ではなく筋トレの方が適切」とのことだったので、(職業上やむを得ないのだし)リスク管理に細心の注意を払いつつ、(自己責任で)この週を乗り切ってきたのだけど…。(めっちゃイヤな患者だよねぇ… スミマセン)
その分、メニューを組んでもらった筋トレが完全におろそかになっており、「登山活動をしていたかどうか」はさておき、「筋トレをサボっていた」コトは完全にバレてた。やっぱりプロは騙せない。それなりに反省したので、来週は筋トレ頑張ります…
トレーニングメニューは、従前のものは「レベルアップ」、新たに「正座」が加わった。足首が曲がらないために正座はできないのだけど、丸めたタオルをはさんで角度を調整し、30秒×3セット。まるで、江戸時代の拷問みたいな姿で、「反省…」せざるを得ない。
ところで…
去年は、“リモート”で仲間たちと(それぞれの自宅で)賞味したアル・タマ。
今年もAsian Curries GaneshのHiroさんが仕込んだという情報を得たので。
ココへ来たら絶対に食べたい、絶品モモが売り切れという残念な事態ではあったが、絶品のタケノコカレーにありつけた。
その後、長岡のえびすやさんの若主人から送られてきたという山菜のお振舞に与り、久々に腹がはちきれるほど美味しいもの三昧となった。年も年なんで、日ごろは食べすぎには注意しるてのだけど… 動いてもいないのに、アカンなぁ。
| 固定リンク
コメント