「卒&卒」祝席→畑
“親族”だけど“同居人”ではない2家族合計7名なので、移動の車内も、席でも基本的にマスク着用。
が、個室だし、席間はゆったり。間には透明の仕切りがあるけど、おしゃべりは控えめに…
800坪の敷地に500坪の庭園。新緑がきれいだった。去年は同じくマスク会食で、新築なった宝塚ホテルだったな…。
その後、ちと畑のパトロールへ。4月12日以来。日の高いうちに行ったらあまりにも暑くて、何もする気が起きなかった。畑なんて、やろうと思えばいくらでもすることはあるんだけど…。
カモミールが全盛期。とてもいい香りが一面に漂ってる。
前回植え付けたジャガイモチームは変化なし。が、前々回にばら蒔いた種たちのうち、掘り返されても生き延びたコたちがいっせいに発芽してる。もはやどれがなんだかさっぱりわかんないけど。
パクチーの花穂が上がってきてたので、バッサリ刈って、アジアン料理人にお裾分け。おうちの玄関に起き逃げしようと思ってたら、なぜか今日は臨時休業だったそうで、「これからランニングに行くねん」と、ご本人が準備体操をしててびっくり。
逆に、近くに高台マダムがいると踏んで、カモミールをお裾分けしようとたくさん刈ったけど、今日はクライミングdayじゃなかったらしい。明日ハーブバスにでもするか… うちの島らっきょうも食べてみてほしかったんだけどな…
| 固定リンク
コメント