新緑の交野山へ
山頂部はなかなかの人出だけど、皆さんきちんとマスクをつけて、距離を意識して。
けど、白旗池のほとりの「いきものふれあいセンター」のトイレが閉鎖になってたのには驚いた。
「トイレを閉鎖しているので、行かないでください」というアナウンスがされているのなら何か効果があるかもしれないけど、ただ単に現地のトイレを閉鎖することに何の意味があるのか。出物腫れ物所嫌わずなのだから、周辺を汚染するだけではないのか。緊急事態宣言発出から三日目に下見に来たときには利用できたから、土日だけ閉めているのだろうか。それも謎である…
下山したところに、疫病退散祈願のアマビエさんが祀られてた。
先日とはファッション?が変わってる…
↑4月末のお姿 マスクも違う柄だし。
| 固定リンク
コメント