« 「らくだ坂納豆工房」の特製納豆 | トップページ | 生駒山方面 »

オオキンケイギク殲滅作戦day-2

昨日に引き続き、またしても特定外来生物オオキンケイギク」殲滅作戦。
Dsc03097_20210515205601
開花してるときがチャンス、この機を逃すと種子散布が始まってしまう。

キレイな花だし、そもそも広めたのは人間だし、花にはなんの罪もないから、オオキンケイギクには申し訳ないが…。
Dsc03098_20210515205601
殺生してしまった。成仏してくだされ。因果応報、殺生の報いはやがて受けねばなるまい。
Dsc03114
納豆好きの高台マダムに、らくだ坂納豆のお味見をしてほしくて、蛇の宅急便。徒歩での移動経路にある群落を軒並み殲滅する作戦。河原、川べり、駐車場の脇、空き地… 都合5か所で作戦行動。が… 帰り道にえげつない群落を発見… こんなの、個人の力では無理です…
Dsc03119
ココは、ホタルもいる川なんだけど、ときどきびっくりするような大規模浚渫とかするから、やんなくていいかなぁ?
けど、とりあえず直近で下流域に対する種子供給源になるよなぁ… 浚渫は数年に1回だろうし… これ、一人で処理したら、たぶん返り討ちに遭って死ぬと思う。

|

« 「らくだ坂納豆工房」の特製納豆 | トップページ | 生駒山方面 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「らくだ坂納豆工房」の特製納豆 | トップページ | 生駒山方面 »