六甲山ガイドハウス駐在当番(2021.6.26)
二日連続六甲山上。「六甲山ビジターセンター」併設ガイドハウスの駐在当番。
ケーブルで山上へ。ヒメシャラが散り敷く道を歩いて記念碑台へ。
ガイドハウス前にはナツツバキ。(ヒメシャラとは花の大きさが違う)
午前の観察会までの間に、案内人三人でフィールドへ。久々にお目にかかったNさん、Tさん…
新しく支給されたユニフォーム?のベストが暑い…
午前の観察会には、何度かご参加くださってるっぽい?ご夫婦。「季節の花が見たい」とのご希望だったので、バイカツツジが咲いてるAコースへ。
午後から雨が降り出して、観察会の参加者もいなかったので、敷地の端っこに繁茂していた特定外来生物で駆除対象の「オオキンケイギク」殲滅作戦。何年か前にも丁寧に抜き取りをしたのだけど、なかなか完全駆除は難しいけど、まさか県立のビジターセンターにコレを生やしておくわけにはいかない…
| 固定リンク
コメント