« ランチタイムトリップ@「MEL MILHI」 | トップページ | 六甲山大学ミントサロン2021年7月度 »

久々!「スイヨウビノミ」

昨年秋の1回目、12月の2回目以来の「スイヨウビノミ」へ。
Dsc04680_202106302101011月2月は予定が合わず、3月は骨折してて、その後緊急事態宣言で流れ…
今日は2回目のときにもお誘いしたumeちゃんと一緒に。

Dsc04682_20210630210201
まずはアンティパストのかわりに、季節の野菜スープ。甘い甘いとうもろこし。
Dsc04683_20210630210301
肉みたいな色だけど、「蒸し茄子のマリネ」。ワインビネガーが効いてる。
Dsc04687
夏野菜のマリネ、昆布締めヒラマサと香味野菜の生春巻き。いろんな香味野菜がぎっしり、昆布締めの魚はホントに上品な美味しさ。
ほかにも、揚げ出し豆腐とか、赤海老のパセリ焼きとか…
Dsc04692
シメはもちろん、“ミサちゃん特製”スイーツ。ミサさんはアテ職人でもあるけど、パティシエールだもんね。
今日は台湾パインのパフェと、ゴルゴンゾーラのチーズケーキ。ミサキさんがすんごい合うワインをチョイスしてくれた。ヨウコさんのお惣菜系も美味しかったなー。次回は(緊急事態宣言とか発出されてなければ)7月21日。行けたらいいな。umeちゃんありがと。

|

« ランチタイムトリップ@「MEL MILHI」 | トップページ | 六甲山大学ミントサロン2021年7月度 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ランチタイムトリップ@「MEL MILHI」 | トップページ | 六甲山大学ミントサロン2021年7月度 »