« 六甲山大学ミントサロン2021年7月度 | トップページ | 雨かと思いきや… »

超レトロ!平野の食堂「伊勢屋」

しばらく前のことだが…平野に下山したとある日、前から気になってたお店へ。
Dsc03787
商店街のはずれ、住宅街との境目?にあるのだが、なかなかの外観である…

新開地“ぶらり”飲み歩きツアーでもお世話になったグルメライター、MSHIBATAさんの今年2月の記事でも紹介されて、ずっと気になってた。レトロすぎる?外観に、引いちゃう人の方が多いかもしんない。ちょうど、ドアが開けっぱなしで中が見えて、ほかに客が誰もいなかったので、そっと首を突っ込んで、「いいですか?」とお声がけしてみた。
Dsc03779_20210601220301
寡黙な感じの店主さんが迎えてくれた。昭和の頃のまま、時が止まったような店内がとてもステキ。棚の上には、使い込まれた「おかもち」がたくさん。聞くと、60年も前から使っているものだとか。私と同年代か…
Dsc03784_20210601220301
古いガラス窓もステキ。かつてはお洒落なカフェみたいな感じだったのかも。
Dsc03780_20210601220401
壁に貼られたメニューが、なんとも味がある。そして安い。
Dsc03786
「しのだ」をいただいた。甘く炊き上げたおあげさん、優しい味わいのお出汁。とても好きな味…
なくならないでほしいお店。

|

« 六甲山大学ミントサロン2021年7月度 | トップページ | 雨かと思いきや… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 六甲山大学ミントサロン2021年7月度 | トップページ | 雨かと思いきや… »