« 「midoriの世界を旅するごはん~WORLD編~」 | トップページ | 【骨折日記 半年経過】 »
またしても猛暑日。暑いけど、夕方ちらっと畑へ。 全面的に大葉畑だったのが、今度はニラの花畑になってる。
元はユリ科、現在の分類ではヒガンバナ科の植物だが、パーツは3の倍数で、とても可憐な花を咲かせる。 猛暑続きで雨が降ってないため、ウコンが葉を巻いてしまっていた。基本的にはやらない、水やりをすることに。 30分ほどかけて、たっぷり水やりをしたら、葉っぱが開いてきた。今週末からまた雨が続きそうなので、それまで頑張って… 謎トマトやら、ししとう、伏見唐辛子、つるむらさき、残ってた大葉などを収穫。シカクマメがふたつ成ってたので、まだ小さいけど、とりあえず摘んできた。花オクラも今日咲いたやつがしぼんでたけど、もしかすると食べられるかも… ずいぶん日が短くなってきたな。そろそろ涼しくなってほしい。
2021年8月30日 (月) 22:43 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント