« 信濃路へ1 | トップページ | 信濃路 -3 »
北信州の旅二日目。お宿から、標高1500mちょいの高原へ。長野県でも第一級の高層湿原があるカヤの平へ。
心配していたお天気は案外大丈夫で、ぱらっとくるかと思ったけど、結局ほぼ降られず。日本一美しいと言われるブナ林の散策を楽しんだ。ノリウツギが見頃。サワアジサイもキレイ。でも、秋の花も咲いてて。長穂のワレモコウ。北ドブ湿原を一回りして、駐車場のあずまやでお弁当を食べてたら土砂降りに。その後、馬曲温泉で露天風呂に浸かってたらまた土砂降りになったけど、どうせ濡れてるし。結局何度か大雨が降ったものの、着衣や装備は全く濡れず。夜はきれいな星空が見えた。
2021年8月 8日 (日) 22:47 | 固定リンク Tweet
クルマユリ?
投稿: F嬢 | 2021年8月 9日 (月) 19:26
F嬢、
コオニユリかな。 ニッコウキスゲは終わってた。
投稿: にゃみ。 | 2021年8月 9日 (月) 20:10
オレンジのユリ、キレイですね。オニユリ。自然の中で咲く花は色が心に染みるような発色を見せます。
こんな花たちをプレゼントしてくださり、ありがとうございまーす。
露天風呂に入っているときの土砂降り?どうせ、裸でお風呂してるんだし、、、。 子供の時にプールに入っていたら、雨が降ってきたから、みんなでキャーキャーと変に大興奮したのを思い出しました。楽しかったんです。
キレイな空を眺める、、、身も心も自然に癒される、、、結果、心身共に健康になる!
素晴らしいですやん、、、
投稿: ヒロミ | 2021年8月10日 (火) 05:16
ヒロミさん、
野山の花にはホント癒されますね。
土砂降りの雨も、濡れて困るとき以外は楽しいですよね。 信濃路はとても素敵でした。
投稿: にゃみ。 | 2021年8月10日 (火) 07:04
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
クルマユリ?
投稿: F嬢 | 2021年8月 9日 (月) 19:26
F嬢、
コオニユリかな。
ニッコウキスゲは終わってた。
投稿: にゃみ。 | 2021年8月 9日 (月) 20:10
オレンジのユリ、キレイですね。オニユリ。自然の中で咲く花は色が心に染みるような発色を見せます。
こんな花たちをプレゼントしてくださり、ありがとうございまーす。
露天風呂に入っているときの土砂降り?どうせ、裸でお風呂してるんだし、、、。
子供の時にプールに入っていたら、雨が降ってきたから、みんなでキャーキャーと変に大興奮したのを思い出しました。楽しかったんです。
キレイな空を眺める、、、身も心も自然に癒される、、、結果、心身共に健康になる!
素晴らしいですやん、、、
投稿: ヒロミ | 2021年8月10日 (火) 05:16
ヒロミさん、
野山の花にはホント癒されますね。
土砂降りの雨も、濡れて困るとき以外は楽しいですよね。
信濃路はとても素敵でした。
投稿: にゃみ。 | 2021年8月10日 (火) 07:04