霧の高野山
移動中は晴れてたのに、集合時間頃に突然ものすごい豪雨になって、雨だけならよかったのだけど、雷がバリバリ鳴るので、ちょっとヤバいかなぁと。雨雲レーダーを見たら、1時間ちょいで過ぎそうだったので、コース変更。とりあえずケーブルで山上へ移動し、雷雲が過ぎてから歩くことに。
女人堂までバスで移動して、ほぼ雨がやんでから歩き始めた。
雨はやんでも霧が深くて、大門が霧の中… お助け地蔵さまのところから女人道をもう少し歩いて、山内に。
モナコちゃんと高野山の胡麻豆腐で一番好きな濱田屋さんへ。7月に行ったときには、イートインはできなかったのだけど、いただけるようになってた。抹茶味はアノとき以来。懐かしい…
かつては食べ比べセットとかもあったんだよね。お天気のせいか、山上は人も少なく、静かだった。
| 固定リンク
コメント