ハイク→藍染ワークショップ
下山後、第二部はスポーツ手ぬぐい「チャオラス」の藍染ワークショップ。
白地のスポーツ手ぬぐいを、各自好きなパターンで藍染に。
まるで内職工房… ビー玉で作る水玉模様が一番人気だった。
極にゃみ的には、折りのパターン。四つ折りをさらに三角にたたんで、割り箸と輪ゴムで留める。Tシャツはぐるぐるにまとめて輪ゴムで巻く。
そして染める行程へ。どれくらい浸せばいいのかわからず、結果的に染めが浅かったのだが…。
いろんな手法があるけど、同じように作っても人それぞれ。なかなか面白い体験だった。藍のインディゴは、タンパク質を染めるので、あえて素手で作業をしたら、爪が見事なブルーになった。数日間は青いままではないかと。
| 固定リンク
コメント