摩耶山サンセット&ナイトハイク
まやビューラインの最終便を見送り、誰もいなくなった山上で、播磨灘へ沈む夕日を眺めた。
晴れ予報なのになぜか霧雨が降り始めて、しかもめちゃめちゃ寒い… じっとしてると震えが止まらなくなるほど。下界があまりに暑かったので、防寒着のこととかすっかり忘れてた。
日没後の夜道をひとりゆっくりと下山。この道は夜景スポットが点在するので、案外夜は楽しいんだよね。登りはきつくてつらいので好きじゃないけど。
下りたら下界が暑くて、またまた驚いた。なにこの温度差。標高差700mで4~5℃違うと言われてるけど、体感温度的には、軽く10℃以上は違ってたように思う。下界は残暑の季節でも、山上は完全に秋。来週の夕日拝観にご参加のみなさまー!防寒着をお忘れなく!(って誰も見てないか、ココ)
| 固定リンク
コメント
菊水山も涼しかったですよ、24度でした。
でも日焼けした(涙)
菊水山も登りはキツい〜
投稿: F嬢 | 2021年9月19日 (日) 22:03
F嬢、
涼しくなるとつい日焼け対策怠るよね。
気をつけないと… 紫外線は一年中降ってます。
でも山が気持ちいい季節ですね!
投稿: にゃみ。 | 2021年9月20日 (月) 06:47