『ボローニャ国際絵本原画展2021』
午前中に取材が1件、そして午後に毎年恒例、この時期開催の展覧会へ。
会期が26日までで、ギリギリになってしまった。
★西宮市大谷記念美術館
西宮市中浜町4-38
0798-33-0164
明日と明後日で終わりなので、かなりの混雑が予想されているとか。入場者制限のため、チケット販売は一定数に達したら終了となるらしい。
平日の今日ですら、びっくりするくらい人が多かった。例年平日の午後に行ってるけど、こんなに混んでたことってあるかなぁ?というレベル。テレビか何かで紹介されたのかなぁ… いつもとは多少客層が違う感じがした。
今年も楽しい作品ぞろいだった。なぜか、昨年は会期を逃して来れなかったみたいなんだけど、ハイティーンの頃からほぼ毎年通っている。今の建物に建て替えられる前の、畳の和室がある時代から来てるから、40年以上になる。大谷美術館の企画展はどれも好きで、年間通してほとんど全部観てるけど、一番好きなのがこの展覧会。
“うちのたま”が小さいときは、毎年一緒に来てて、彼女も大好きだった。
庭園鑑賞も楽しみのひとつ。ノカンゾウが花盛りだった。それにしても今日も暑かった。
| 固定リンク
コメント