アサギマダラ舞う摩耶山へ
“海を渡る蝶”アサギマダラがそろそろ来てます。
今年も摩耶山天上寺の境内にフジバカマが咲き始め、お約束の渡り蝶がさっそく訪れていた。
六甲高山植物園にはひと月ほど前からちらほら来てたらしいんだけど…。100mほどの標高差でやはり違うのか。
けっこうな数が飛来していて、とても優雅な舞を見せてくれた。
しばし見惚れて、来月の仕込みその4へ…
雨雲レーダー見てると、ちらっと雨が降るような雰囲気だったけど、結局降られず。が、下界へ下りたら地面が濡れてた。下は降ってたみたい。
| 固定リンク
コメント
海を渡って蝶が飛んでくるなんて。。
あんなに小さな体で海を渡るなんて。。
スゴイです。。。。
投稿: | 2021年10月 1日 (金) 09:38
そーなんですよね。
あんなにきゃしゃな、透けて見えるよな羽根で2000キロも旅をする…
そして、毎年同じ場所へ来てくれる。すごいです。
投稿: にゃみ。 | 2021年10月 1日 (金) 10:02