« 六甲ミーツアート・ナイトミュージアム | トップページ | ところで、改めて「マスク」について。 »
春秋の京都には近づいたらアカン、って知ってたのになぜか行ってしまつた。 紅葉はバッチリ見ごろだったけど、ものすごい人出でビビった。
往路の叡電からすでに大混雑。通勤ラッシュみたいな密密密。鞍馬寺も、なかなか見ないレベルの混雑ぶり。パワースポット?参拝で列、列、列、御朱印に列、列、列。貴船に降りてもすごい人、人、人。先週予約を間違えて皆さまにご迷惑をおかけした「山道具とごはん 麓」さんへ一人で。メニューはあんまり変わってないけど、しみじみ美味しい野菜ランチ。行けなかった皆さま、ホントにすみません。麓さんとコラボで、東山か北山のハイキングを企画しましょかね。
2021年11月21日 (日) 23:00 | 固定リンク Tweet
コラボ考えて下さーい(笑)
投稿: F孃 | 2021年11月23日 (火) 08:51
F嬢、 ぜひやりましょう!!
投稿: にゃみ。 | 2021年11月23日 (火) 21:42
にゃみさん、わたし、人を集めますよー(笑) なんちゃって
そうそう 話変わりますが、今日ね、高野山の奥にある立里荒神社のご開帳に行ってきて。 九度山駅のカフェ、大盛況でしたよ。
電車に乗ってたので、よれなかった〜
投稿: F嬢 | 2021年11月23日 (火) 22:17
ぜひよろしくー。
高野山行きたいなぁ。 九度山のおむすびも食べたーい!
投稿: にゃみ。 | 2021年11月24日 (水) 07:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
コラボ考えて下さーい(笑)
投稿: F孃 | 2021年11月23日 (火) 08:51
F嬢、
ぜひやりましょう!!
投稿: にゃみ。 | 2021年11月23日 (火) 21:42
にゃみさん、わたし、人を集めますよー(笑) なんちゃって
そうそう 話変わりますが、今日ね、高野山の奥にある立里荒神社のご開帳に行ってきて。
九度山駅のカフェ、大盛況でしたよ。
電車に乗ってたので、よれなかった〜
投稿: F嬢 | 2021年11月23日 (火) 22:17
ぜひよろしくー。
高野山行きたいなぁ。
九度山のおむすびも食べたーい!
投稿: にゃみ。 | 2021年11月24日 (水) 07:16