« プランBな日。(大ボケ事件勃発) | トップページ | 年内最後の仕込み »

「コンセントマーケットto table」@宝塚

前回の講座の時、マダムMに教えてもらった情報…
コンセントマーケットの二号店が宝塚にオープンしてますよ」

その後行ってみたけど、大行列に恐れをなし、すごすごと退散すること2回… でも今日は行く。並んででも行くねん。

さいわい、ちょうど前を歩いてた方がコチラを目指してて、しかも常連さんらしく、その時並んでる人はいなかったのだが、中を見て、ドア前で待つ体制に。なるほど… 中がいっぱいの時は、行列なくても外で待つんや… 反時計回りの一方通行で商品が並んでるコの字型カウンターに沿って進んで行って、順番に会計をするシステムになってるらしい。初見だけど、状況が分かってる方が前にいてくれたおかげで戸惑わずに済んだ。ありがたし。

コンセントマーケットto table
 宝塚市武庫川町4-10
 9:00-18:00 月・火定休
Dsc00798
手塚治虫記念館の前の道路の一筋南側、住宅街の狭い路地の中にある。宝塚駅からなら、花の道をずーっと東に進んで、手塚治虫記念館前を南下し、ひとつめの角を東へ。徒歩10分くらい?
最寄りはたぶん、今津線の宝塚南口駅で、駅を東へ出て武庫川を渡り、手塚治虫記念館前のひとつ手前の角を東へ。
Dsc00797_20211229215401
明日はパン好きの友人と会うことになってるので、お土産get。「ミヤッコ」もあってうれしい。「キャラメルバナナのクロワッサン」は今日のオヤツ。
カフェ営業も始まってた。パン食べ放題のランチ2種、入れ替え制の2回で、木~日の週4日。カウンター6席しかないから、たぶん予約でいっぱいだと思うけど。

|

« プランBな日。(大ボケ事件勃発) | トップページ | 年内最後の仕込み »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« プランBな日。(大ボケ事件勃発) | トップページ | 年内最後の仕込み »