« 御食つ国はじめ | トップページ | 鳩ヶ峰~石清水八幡宮2 »
NHK梅田土曜クラスにて、北摂の超低山へ(そもそも山か?疑惑)。 でも、1月は毎年みなさん「正月前後にまったく動いてないので、歩けるか不安で…」とおっしゃるので。超人気の神社ということで激混みかと思ったけど、案外そうでもなく。
まして、鳩ヶ峰から登る人はほぼいないようで、ショートコースだけど、静かなハイキングが楽しめた。 山上では名物の厄除けうどんを。ふだんはいろんなメニューがあるけど、お正月モードなのかメニュー限定だった。でも寒いときに温かいうどんはありがたし。「いったん解散」という設定だったけど、一人で降りれない… という方は皆無で、みなさま自由に散策なり参拝なりを楽しまれ、結果的に山上解散に。おつかれさまでした。
2022年1月 8日 (土) 20:28 | 固定リンク Tweet
今日はありがとうございました。 昨日の土曜日も、ここだったんですね(笑)
今日、解散後は筍おでんを食べた後、裏を歩きながら私達も今日の山登りって・・・話してました(笑)
投稿: F孃 | 2022年1月 9日 (日) 20:18
F嬢
やっぱ、、、山登りじゃなかったよね…(汗
投稿: にゃみ。 | 2022年1月 9日 (日) 20:50
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
今日はありがとうございました。
昨日の土曜日も、ここだったんですね(笑)
今日、解散後は筍おでんを食べた後、裏を歩きながら私達も今日の山登りって・・・話してました(笑)
投稿: F孃 | 2022年1月 9日 (日) 20:18
F嬢
やっぱ、、、山登りじゃなかったよね…(汗
投稿: にゃみ。 | 2022年1月 9日 (日) 20:50