ひよどり道
NHK西宮「お気軽ショートハイキング」にて、兵庫区のウラヤマへ。
ココでも地域猫さんが地元の皆さんに可愛がられてる。丸々とした猫さん2匹。どちらも耳先カットのさくらねこ。
午後から雨の予報だけど、降らない間に降りられるか?
展望公園からはまずまずの眺望。海は曇り空を映して墨絵のような色だけど。下山中に小雨がぱらついてきたものの、足元が悪くなる前に降りれた。
解散後、湊川市場へ立ち寄り、その後ランチタイム営業実施中の「禁煙立呑みゼファー食堂」へ。
前に食べたスパイスカレー焼きそばの、生卵をオプションで付けるバージョンが食べに。溶き卵に浸けて食べる焼きそばが美味しそうすぎるのだ。
すき焼きみたいに、溶いた生卵に麺をつけて食べたり、そのまま食べるのと味わいの違いを楽しんだり。
麺を食べたあとは、残ったスパイスカレー麻婆ソースでカレーメシにしたり、たまごかけごはんで食べたり、カレー味たまごかけごはんで楽しんだり。味変三昧も楽しく、たまご1個で満足度が大アップ。「高砂の夕日」はなかなか美味しいたまご。
もちろんデザートのプリンも。ドライフルーツをオマケでつけてくれた。ブラッドオレンジと伊予柑と、どちらもじっくり噛んでるとじわーっと味が出てきて、めっさ美味しい。ドライな白ワインに合いそうな、、、
ちなみに、“まんぼう”でずっと夜営業を自粛されてたのだけど、本日から再開。また夜にも来たいなぁ。
| 固定リンク
コメント
兵庫区のウラヤマのネコ、メタボになっちゃってますよね。
時々、歩いてますが段々と丸くなっていってるような・・・
投稿: F孃 | 2022年3月 2日 (水) 23:01
F嬢のお散歩コースですね。このへん…
みんなまるまるしてるよねぇ。
「自分が餌をあげなきゃ」って思う人がたくさんいるのか…
投稿: にゃみ。 | 2022年3月 3日 (木) 06:54
コロナになってから散歩や走る方が多くなって、その方々がエサをあげてるかも・・・
私の散歩コースですが、菊水山に行く勇気がなく・・・
いつもこの辺り歩いてます(笑)
投稿: F孃 | 2022年3月 3日 (木) 08:02
ここの遊歩道が近所なのはウラヤマしー。ひよどり展望公園まで行けばけっこうなアップダウンだし。
菊水山まで行かなくたっていいコースですよー。
投稿: にゃみ。 | 2022年3月 3日 (木) 08:46