« 交野山2 | トップページ | 丹波篠山「oito」 »

“お気軽”な皆さまと。

またまた超久々、お気軽な皆さまの観察会に参加させていただいた。
Dsc03879
2020年8月以来??? 朝からよく晴れて暑いくらいの日差し。ほんの数日前には完全に冬枯れの景だったエリアが、春…

ダンコウバイかアブラチャンかで朝から侃々諤々。平和なことに感謝。
Dsc03883_20220314221101
可憐なアマナの大群落… アマナの根茎って甘い。ノビルとはぜんぜん違う。
Dsc03906
麗し…
Dsc03909_20220314221101
早春の妖精に出会えてシアワセでした… 感謝。


思えば、2006年5月以来のご縁。ホンマにたまーにしか参加できない幽霊メンバーなのに、ふと行けばなんとなく受け入れてもらえる感じ。よき仲間たちに感謝です。

登山口近くの休耕田のまわりで不審な行為?をしていたら(かがみこんで地面の植物を観察してた)、パトカーがやってきて、お巡りさんが近寄ってきた。田んぼの持ち主に通報されたのか??? とか思ったけど、ニコニコしながら
「このあたりの山域は遭難事故が多いので、気をつけてくださいねー」と。
メンバーを見渡して、
「それからー、特殊詐欺も多発しています」
 …え?山で特殊詐欺??? と思ったら、
「不審な電話がかかってきたら、必ずご家族に確認して…」
 …山は関係なさそう。
つまり、アレか、遭難予防を呼びかけようと思ったけど、遭難するよなところまで行きそうにもない高齢者軍団だったので、注意喚起の内容を切り替えた、とか???

その後、皆さん口々にいろんな手口の電話がかかってきたエピソードを開陳。
ホンマに特殊詐欺って多発してるんやね… ダマされた方は誰もいなかったけど。

|

« 交野山2 | トップページ | 丹波篠山「oito」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 交野山2 | トップページ | 丹波篠山「oito」 »