« 篠山グルメハイク2 | トップページ | ガイドハウス駐在当番 »
NHK梅田土曜クラスで紀州の低山へ。 紀三井寺のウラヤマ、名草山へ。山腹のヤマザクラも、山頂に植えられたソメイヨシノも満開。
紀三井寺の境内も見事に桜、桜、桜…標高200mちょいの低山だけど、海を見下ろす絶景と桜三昧を楽しんでいただいた。山頂は人が多かったけど、広いのであまり気にならず。肉を焼いてる匂いには辟易したけど… 地元の方々にとても愛されてる山だと思う。網目のように道がつけられて、ちょっと迷路っぽいのも面白い。芳樹さんのガイド本の地図と解説だけではたぶん道はわかんないけどな。たぶん皆さん、「え?ココ?」ってところが3回くらい?ウラシマソウの群落に逢えたのもよかった。 ウラシマくん、本日のアイドル認定。キモカワルックスでジョシたちの心をわしづかみ。
2022年4月 2日 (土) 23:27 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント