« 「ミオロッソ書写」@書写山RW山上駅横 | トップページ | 久々の京都 »

手仕事喫茶「御座候」@書写山麓

書写山の麓に、「御座候」がカフェをオープン。
Dsc05576
書写山ロープウェイ山麓駅のすぐ東側。黄色のゴンドラの上くらいのところ。

手仕事喫茶「御座候」

店内、敷地内は撮影禁止。テーブル上の注文品とかはいいらしい。
Dsc05580
赤あん、白あんの2種類が定番の御座候が提供するのは、それぞれの豆を生かしたスイーツ。いろいろあって目移りする中、ド定番な感じの「赤タルト」をいただいてみた。
ふっくらと焚き上げた小豆をメインに使ったタルト。食べにくいんだけど、和っぽさと洋っぽさが絶妙にマッチ、美味しかった。
手亡(白あん)のお菓子も食べてみたい…
店内は古民家風の和の設えで、ゆったりとした席の配置。美しい庭園に面したテラス席もあった。テラスは東向きなので、西日もあたらなさそうだし、これからしばらくは気持ちのいい季節になりそう。
Dsc05585_20220422221401
お土産に買ったのがコチラ。「豆紡」。あずき、煎茶、珈琲の3種。
あずきは、小豆と氷砂糖、煎茶は、放香堂の煎茶と絹てぼう、珈琲はエスプレッソコーヒーと絹てぼうを使った半生菓子。抹茶にも合いそう。

|

« 「ミオロッソ書写」@書写山RW山上駅横 | トップページ | 久々の京都 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「ミオロッソ書写」@書写山RW山上駅横 | トップページ | 久々の京都 »