一泊遠足「入笠山」
半月前はまだあまり緑じゃなかった斜面に、スズランが可愛らしい花を咲かせてた。
爽やかな天気のもと、パラパント(パラグライダー)を楽しむ人たち。思わず全員テイクオフするまで見守ってしまった。
入笠湿原では、エゾノコリンゴが愛らしい花を咲かせてた。コチラの日本スズランはまだつぼみ。
翌日のお天気がイマイチっぽいので、とりあえず山頂へ。だんだん雲が増えてきたけど、甲斐駒も富士山もバッチリ見えた。中央アルプスの山々、御嶽山、乗鞍、北アルプスも一望。大キレットと槍も…。360度のぜいたくな眺望を貸し切りで堪能できるのは、山上お泊りならではの特権。日帰りだとこんな時間にココにはいられない。
“美味しい山小屋”マナスル山荘本館の夕食は、5名だったのでいろいろなメニューをシェア。もちろん感染予防対策をきちんとしながら。
名物のビーフシチューも味わっていただけた。
日没頃からのナイトツアーにもみんなで参加。あいにく星は見えなかったけど、神秘的な森の夜をプチっと探索。ご主人山口さんはホントお話上手で、短い時間ながら楽しいひと時だった。次は星空が見たいな。
| 固定リンク
コメント