« 紀伊路プチ旅1「高森山・四国山」 | トップページ | 再仕込み@京都 »
昨日は波が高くて船が出ず、友ヶ島は二日目に回したのだけど…。 朝はまだ雨がひどくて、お宿の窓から目の前に見えるはずの友ヶ島がぜんぜん見えなかった。「こんな天気じゃ無理かな…」って感じだったんだけど、だんだん晴れてきた。
早朝に友ヶ島汽船が運航されることを確認し、10時の便のチケットを確保。またしてもミラクル発動で、島へ渡る頃には晴れてきた。だいたい毎回ミラクルが起きる“山とあそ部”なのであった。 友ヶ島は、「ラピュタの島」と呼ばれている無人島。3年前の春の遠足以来の企画だけど、今回もとっても楽しかった。去年の一月の海遠足の対岸ですよ。ご参加の皆さま、ありがとうございました。
2022年5月 1日 (日) 22:49 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント