« 六甲ミーツ・アート芸術散歩2022開幕 | トップページ | 8月の入笠山2日目 »

一泊遠足「入笠山」8月度

毎月のように通ってる入笠山、今月も。
Dsc09226
雨予報が、案外お天気が持つ感じに変わって、入山時は想定外の好天。

富士見駅がすでに960mで六甲山より高く、ゴンドラ山麓駅は1000mの高原なんだけど、それなりに暑かった。けど、ホントの下界の暑さを思うとげんなり… 山上に着いても暑かったし、お約束の富士見町特産ルバーブを使ったソフトクリームを。
7月はいきなり雨に見舞われたけど、予報の割にはいいお天気。
Dsc09236
山野草公園では、いろんな花が咲いてたけど、フシグロセンノウが花盛り。
Dsc09239
そして、ヒヨドリバナに、海を渡る旅する蝶々、アサギマダラが来てた。
Dsc09255
レンゲショウマがあちこちに咲き乱れていて、ちょっと感動。

結局、予報的には「一日雨」→「午後から雨」→「夕方から雨」→降られず。

宿泊はもちろん、“美味しい山小屋”マナスル山荘本館
開催されるか心配してた、マナスル山荘のナイトツアーも無事に参加できた。
星空は見られなかったのだけど、オーナーさんのいろんなお話を聞けて、とても充実した時間となった。

|

« 六甲ミーツ・アート芸術散歩2022開幕 | トップページ | 8月の入笠山2日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 六甲ミーツ・アート芸術散歩2022開幕 | トップページ | 8月の入笠山2日目 »