2022 夏の山旅 二日目
パーティごとに行き先を確認して、風吹山荘までと言ったら「予約はちゃんとしてますか。あの小屋は予約がないと小屋番がいないことがありますよ」と。道も、「あまり人が通ってないからわかりにくいかも」というお話だったけど、その小屋番から、「一応ざっと草刈りはしておいた」と聞いてるので大丈夫。
どんよりした空模様ながら、涼しくて歩きやすい。まずは天狗っ原へ。雪渓から吹き降ろす風が涼しい。
長い長い千石揚尾根を下って、風吹天狗原へ。途中、けっこうな雨に遭ったけど、まずまず順調。
「関西のマダムたちをお連れしますよ」って言ってたので(?)ワインをボッカしてくれてた。どーんと一升瓶ワイン。とてもフルーティでフレッシュな味わい。するすると飲めて、あっという間に空いてしまった。
夕食は小屋番自慢のカレー。最近、狩猟も始めたらしく、自分でさばいた鹿肉入り。(私のは抜いてもらった)。野菜の彩も美しく、丁寧に玉ねぎを炒めるところから仕込むカレーはかなり本格的。
夜は星が出るかと思ったけど、爆睡していて見られなかった。
| 固定リンク
コメント