洛北2→玉ねぎ植え付け
NHK神戸日曜クラスにて京都洛北へ。
木曜日と違って雨模様だったけど、これはこれで悪くなかった。霧に煙る中に燃えたつ紅葉。
部分的に濡れてると怖いところもあったけど、基本的には傘で歩けるコース。
三尾は紅葉バッチリの見ごろだったのだけど、諸事情にてまたしてもそそくさと移動。
発注してた玉ねぎ苗を今日中に受け取らないとなので…
紫玉ねぎ、250本。畑史上最多の数(去年は11月13日に100本)。小雨降る中、山用のレイン上下を着込んで、靴も軍手もドロドロになりつつ…
途中で柑橘系のお方が助っ人にかけつけてくれることになってたのだけど、あまりに泥まみれになるので、なんとか来る前に終わらせようとマッハで作業を進めた。かなり雑な植え方になったけど、がんばってくれ。
何本か、根の部分が切れて茎だけのものが混じってたんだけど、さすがにダメだよな、と思いつつ植えてみたけど、どないやろ。
| 固定リンク
コメント