ろくわたりの道
けど、一般ルートに出たらすごい人、人、人。。。お天気はよかったけど、ひなたは暑かった。11月なのに。
二上山を越えて、マイナーコースから當麻へ。コチラは、草刈りとか整備がきちんとされてて、歩きやすかった。
その部分は、地元ボランティアが自主的に整備をしてるような感じもするのだけど(木のベンチを作ったり、看板をつけたりとかも。六甲山で言うと、七兵衛山周辺みたいな雰囲気。ちなみに、トトロたちは撤去されていなくなってた。ついに環境省が引導渡したか?)、西側の荒れ具合とは対照的。
ナニワ地方では、都市公園も荒れ放題だし、街路樹とか道路もけっこう悲惨な状況だし、それなのに規模の大きな公園では樹木をバンバン伐って営利施設を作ったりしてる、あの一連の事象と ……さすがに関係はないか。知らんけど。
| 固定リンク
コメント