« 不発回収便→ミーティング不発系 | トップページ | ソロ仕込み→不発系ミーティング回収 »

またしても不発@想定外の大雪

早朝出動にて通勤ラッシュにプチつかまりつつ、京都で地上に出たらまさかの吹雪。四条大宮からバスに乗り換えようと思ったら、北の方から来るバスはみんな屋根にどっさり雪を乗せてる。北の方、ダメなんじゃ…?

今日も二人ロケハンの予定だったのだけど、地元民的に「これはアカンやつ…」ってコトだったので、とりあえず集合地点付近のカフェにてインドアミーティング。

午後には天候回復の予報が、結局ずーっと時雨空。
「ぼくんとこ、朝からもうしっかり積雪してて、自転車で来れへんかったんですよ。この感じやと山はアカンと思う」とのことで、仕切り直しに。またしても回収便出さないとアカン案件…orz

3時間半くらいいろいろしゃべって解散したけど、なんか晴れてきたし、このまま帰るのもったいないし、じつは案外行けるんちゃうん?などと思って未練がましくソロで入山してみた。
雪を想定してなかったので、足回りはローカット。なんちゃって撥水モデルだけど、アッパーは穴が開いてるし、もちろんゲイターもなければ滑り止めもない。引き際を見誤るとヤバいことになるかも… と思いつつ、それでも行ってしまう山ヤの残念な習性。
Dsc04306
こんな低山なのに、しんしんと降る雪であたりは真っ白。うっすらでも、ノントレースの新雪が踏めて、めっちゃ楽しくて幸せだった。ロケハンは未遂やけどなー。
Dsc04312_20230221221201
けど、マイナーなエリアなのに、ちらほら歩いてるマニアックな人もいて、どんな天気でも歩く人はおるねんなーと。
逆に、ローカルとしては、こんな雪の日に、予定が空いてるなら見に行かない手はないか。

|

« 不発回収便→ミーティング不発系 | トップページ | ソロ仕込み→不発系ミーティング回収 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 不発回収便→ミーティング不発系 | トップページ | ソロ仕込み→不発系ミーティング回収 »