2月の入笠山二日目
穏やかなお天気の二日目。夜半から晴れて、月がきれいだったらしい。
グリーンシーズンは早起きして山頂へご来光を見に行ってたけど、2月だけはマナスル山荘本館の裏手からご来光が拝める。
山荘の敷地内なので、徒歩1分、6時30過ぎにご来光。極にゃみ的には、「6時に起きたらええやん!」と思ったけど、ジョシのみなさんは5時起き…(ヲッサンはとくにすることもないので、お茶沸かしてマッタリしてた。
戻って、例によって超絶美味しい朝ごはんをたっぷりと。
今回、「ココのレタスが美味しすぎたので、レタスを食べに来た」というしのんちゃんの一言で、レタスマシマシ。ありがとう。
なんと、参加者全員リピーター。3回目の方もおられて、小屋の聖子さんもびっくり?
今回はスノーシューで遊ぶのがメインテーマだったのだけど、「ふかふかの新雪」はまったくなくて残念。でも、ノントレースの斜面へご案内して、トレースつける楽しさを満喫していただけたかと。雪のないときには分け入ることができないところをうろうろ。危なくないところでヒップそりも楽しんだ。
極にゃみ的に、今回最も要らなかった装備は、雪を掘るためのスコップ。掘るほどの積雪深はなく、雪崩の心配は皆無であった。
| 固定リンク
コメント