道迷いセッション@ロックガーデン周辺
初夏のような陽気のなか、Rokko Beaver's Nest&山とあそ部の読図講習。
メイン講師は、Vivo bare footのトレーナーでもあるノブ君こと、高木義宣さん。
2022年1月のファーストエイド講習会実践編で、「やっぱ読図、大事ですよねー」ってハナシになり、一緒に現地講習をやることに。
特別なオリジナル地図を使って、メインルートをはずしたコースをうろうろ。
ノブ君の教え方は独特で、今回は敢えてコンパスを使わず、目視によるクロスベアリングっぽい方法で現在地の特定をするなど。専門的な用語も一切使わない、というこだわりで、「読図は難しい」というイメージを払拭。タイトルも「道迷いセッション」だし、いい感じで皆さん楽しんでくれてたみたい。
ルートを外して、藪をガサガサ…
まだ3月だし、マダニはまだ活動してないと油断していたのだが… なんと、下山後、マダニがくっついてた人が!
今日は初夏のような陽気だったけど、虫も活動開始してます。
これまでなら、5月くらいからがマダニの活動期と思ってたけど、とんでもない。
藪に入ったら、下山後のチェックはマスト。気を付けましょう。
被害例が増えてきてるし、まさかの早すぎるシーズンインだし、ちょっとマダニ予防についてエントリ上げようかなぁ。
とりあえず週明けに落ち着いてから考えます。
| 固定リンク
コメント