« アジアご飯の長屋カフェ「phteah」 | トップページ | 年度末、雨の日曜日。 »

桜がそろそろ見頃

梅は遅かったけど、桜は早い。にゃみ家の鉢植えハナモモも満開。
Dsc05783
ずーっとつぼみがふくらまないまま、今年は咲かないんじゃないかと思ったくらいだったのに、1週間くらい前から一気に咲いた。

桜の咲き方も急激で、例年だとちらほらと数輪が咲き始めてから1週間後くらいが見ごろになるのだけど、三日間くらいで一気に咲きそろった。
お天気が悪いので、ひきこもって締め切り間近の原稿を片付け、夕方から高台マダムのところへ… マダムも雨模様なのでクライミングはお休み。
Dsc05787
リビングから見事な桜が見られる。キッチンの窓の前にも大きな桜が数本。たしか、数年前に桜を見るためにキッチンを改装して窓を大きくしたのだった。小鳥がたくさん遊びに来るお庭もホントにステキで。
Dsc05789
ボッタルガと菜の花のアーリオオーリオ。山のお寺でお下がりにいただいたROKKO BEERをコチラでシェア。
肌寒い一日だったけど、薪ストーブを焚いてポカポカ。ホタルイカのアヒージョをつまみながらマッタリ。いろいろごちそうさまでした。


|

« アジアご飯の長屋カフェ「phteah」 | トップページ | 年度末、雨の日曜日。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アジアご飯の長屋カフェ「phteah」 | トップページ | 年度末、雨の日曜日。 »