« 大和→北河内ロケハン2本 | トップページ | 某所にて某書ロケ »

初夏のような須磨アルプスへ。

NHK梅田土曜クラスにて、須磨アルプスへ。
Dsc06208_20230401215601
登山口の板宿八幡さん付近はめっちゃ桜が見ごろ。きれいだったけど、暑かった。

暑さに警戒しながらゆるゆる登って、須磨アルプス馬の背へ。
Dsc06211
コバノミツバツツジが岩肌を彩り、とても美しい季節。週末なので人も多くて、行き違いで苦労したけど…
解散後、monacoちゃんとプチっとお花見など。

|

« 大和→北河内ロケハン2本 | トップページ | 某所にて某書ロケ »

コメント

昨日の土曜日、私は仕事休みだったので湊川〜菊水山の往復登山しましたが、菊水山も多かったですよ。
8時前に出発して、登りはすれ違う事はなかったけど、下山の時は多かったです。

土曜日は滅多に休みにならないから、土曜日の山は登山者が多い事にビックリしました。

投稿: F嬢 | 2023年4月 2日 (日) 21:11

菊水山も人気あるよねー。
今は気候がいちばんいい季節だから、
どこも人でイッパイ…

投稿: にゃみ。 | 2023年4月 3日 (月) 06:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大和→北河内ロケハン2本 | トップページ | 某所にて某書ロケ »