ギリギリかわして週末へ!
びょーいん送り案件ですっかり予定が狂ったのである。
またしても吸血しやがったマダニのやつめ…
3年前の6月にお世話になった毒虫センセが、予約なしで急遽診てくださるというので、夕方のミーティングまでに4時間くらいあるから、なんとかなるかと思って行ってみたら、めっちゃ混んでて、あわやアポに遅れるかとやきもきしてしまった。(センセも忙しすぎて、たぶん朝からずっと休憩なしで診察されてたみたい。そんなところに割り込ませてもらってホントに感謝。)
今年、マダニの活動がすごいです。
例年だと、活発になるのは5月以降なんだけど、今年は3月上旬から活動してる。もう、ヤブっぽいところが少しでもあるなら、対策はマスト。
毒虫センセに、
「最近山に行きました?」って聞かれて、
「えっと… 毎日」と言ってあきれられた。
けど、ここ数日、ヤブに入ったりしてない。マダニにはずっと警戒してるから、ヤバそうなところにはなるべく近寄らないし。
ここ1週間くらいで、それっぽいところはなかった、と言ったら、
「今はどこにでもいますからね…」と。
そして、
「休憩のときにはレジャーシートを使わないとダメですよ」って言われたんだけど、
そもそも私、休憩で座ったりしないんですけど。
今回のは、幼虫か若虫ではないかとの推察。
成虫は、1週間とか10日くらいかけてずーっと吸血するけど、幼虫や若虫は、もっと短い吸血で、満足するとすぐ離れるらしい。
見えるところだったので、本体がくっついてないのはわかってたけど、一応診てもらわないと怖いので。
それはさておき、近頃、頻繁に深いため息をつくヒトになってて、いろいろヤバいのかもとか思いつつ。たぶん、フィジカルはぜんぜんダイジョブで、メンタルが少しお疲れモードかな。
さて、週末である。もちろん休み、という意味ではない。
土日ともオシゴト…
なーんにも考えずに山に行きたい… お気楽小屋泊縦走とかしたい…
| 固定リンク
コメント