蓬莱山カレーハイク
なぜか時々「あの場所でカレーが食べたい」と思いついてしまう。
「カレーハイク@蓬莱峡」みたいな感じで。今回は、蓬莱山からの気持ちのいい尾根を歩いて、小女郎ヶ池のほとりで秋野菜カレーが食べたいなぁと。
そんなことで皆さんを巻き添えにしてすまないのだが、今回はRokko Beaver's Nest&山とあそ部の企画で。
5時半出発で湖国へ向かったら、大津あたりから見えた比良山の山並みはなぜかガスの中。
下界は晴れてるんだけど、ゴンドラで登っていくと、途中でガスの中へ。
木陰がないエリアなのはわかってたけど、さすがに9月下旬の1000m級、涼しいはずと思ってこの日程にしたのだけど、晴れてきたらめっちゃ暑い。夏い。ひどい。けど、下界は+5℃ですよー。
雲が完全に夏。
そろそろ旬の時期に入ってきた日本のカボチャ、秋ナス、蓮根、キノコ… 秋野菜のカレーなんだけど、猛烈な日差しの下で見ると夏野菜カレーにしか見えない…
大量のスパイスと、大量の茶葉と、たっぷりミルクで作るスパイスチャイも、ホットにするかアイスにするか事前に迷ったのだけど、9月下旬やし、1000mやし、ホットの方がええんとちゃうん、ってコトにしたけど、暑かった。けど、暑い中で飲む熱いチャイは美味しかった。
入道雲の行列が… さすがに積乱雲に発達はしなかったけど、どう見ても8月の景色。午後にはすっきり晴れて、暑い…
極にゃみ的には、今朝まで世間は三連休ってコトに気づいてなかったのだが、さすがの三連休。人気観光地はなかなかの人出だった。
下りたら、わかってたけど、ひどすぎる暑さだった。
そういえば、「カレーうどんハイク@樫ヶ峰」ってのもやったなぁ。最近おやつハイクをしてないな。コロナでそんな感じじゃなかったしな…
| 固定リンク
コメント
カレーパンハイクしましょ。
投稿: F嬢 | 2023年9月17日 (日) 19:55
F嬢…
カレーパン!!それ、ええね!
一押しのカレーパン持ち寄る?
投稿: にゃみ。 | 2023年9月17日 (日) 21:31
一押しのカレーパンを持ちよるハイク、面白いですよね〜
揚げカレーパンや焼きカレーパン、キーマカレーパンやほうれん草カレーパン、ゆで卵が入ったカレーパンなど探せば沢山あると思いますよ(笑)
投稿: F嬢 | 2023年9月18日 (月) 20:01
うー、美味しそう。
確かにカレーパンもバリエーションがいろいろだよねぇ。
ええねぇ、それ。
投稿: にゃみ。 | 2023年9月19日 (火) 07:39