« 午後からロケハンに向かうも… | トップページ | 某作業着系ブランドの冬アイテムをget »

ロケハン@六甲山北斜面

来月の企画のロケハンへ。けっこう長いので、さすがに午後出はNG。
Img_8661
まじめに(つか、ほかの仕事を放棄して)朝から出たけど、重大な発見あり。

マサカの、バスが道路の通行止めのため迂回運行、降りたかったバス停には停まらない。えええええー?聞いてないし!
バス停ひとつ分、車道を歩くって手もあるけど、 あっさりプランBに転戦。やっぱ、舗装道を歩くのはイヤだ。取り付きが違うだけで同じルートです。
Img_8675
懸案の別ルートのロケハンも1本完了。天気がよくて助かった。出れる日程が今日しかなかったから……。
Img_8685
有馬の紅葉はバッチリ見ごろだった。ど平日なのになかなかの人出。インバウンド客であっちもこっちも大賑わい。貸し切りバスを使った団体旅行も復活してる。
Img_8695
有馬に降りたら来るよねー、のフクモナへ。“栗ーむプリン”が食べたくて。この季節だけのコレ、ホンマに好き。赤ワインと合う合う。たぶん、栗がなくなったら終わり。カスタードと生クリームと栗のマリアージュは絶品。
Img_8692
そして、もう薪ストーブが入ってて、ポカポカ。このあたりは夕方からかなり冷え込むけど、遠赤外線効果なのか、外に出てもしばらくは身体があったかい。フクちゃんによると、温泉と同じ効果があるらしい。

|

« 午後からロケハンに向かうも… | トップページ | 某作業着系ブランドの冬アイテムをget »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 午後からロケハンに向かうも… | トップページ | 某作業着系ブランドの冬アイテムをget »