阿波国プチ旅日帰り編
“山とあそ部”の“2023年歩き納め”にて阿波の国へ。
お約束の淡路SAに立ち寄るも、注意事項は「おやつを食べ過ぎない!」
なぜなら、阿波の国へ上陸後釜揚げうどん「一匠」へ行くからである。
予約してたけど、なかなかの待ち時間。けど、やっぱり美味しい。そして、
はちきれそうなおなかをさすりながら、阿波國一の宮 大麻比古神社にお詣りし、奥宮のある大麻山へ。
昨年6月に来たときは、ゲリラ豪雨と雷に撃退されて登れなかったのだけど、今回は登らせていただけた。
四国太郎三郎(※)の対岸、剣山あたりは完全に雪景色になってて、こちらの山頂付近も雪がうっすら。とても寒かったけど、よく晴れて気持ちのいい登山だった。この山は、ホントに“気持ちがいい”山。極にゃみ的には、スピ系の感受性はほぼないのだけど、“よい気”が漂う場所とかはなんとなくわかる。巨樹と迎え猫・送り猫には会えなかったけど、また来たい。
※なぜか太郎と三郎を書き間違い。しのんちゃん、ご指摘ありがとうございました。なんで間違うかなぁ…
| 固定リンク
« 都会へ | トップページ | ガイドハウス駐在当番 »
コメント
しのんちゃん…
ま、間違えた…
太郎は坂東だった。すんまへん。
投稿: にゃみ。 | 2023年12月30日 (土) 20:56
四国は三郎になります😅
投稿: しのん | 2023年12月30日 (土) 09:35