« 京都のウラヤマへ | トップページ | 北河内の里山へ(摂津か河内か問題) »

京都のウラヤマ2→新春初畑

四季を楽しむショートハイキング(神戸水曜クラス)にて京都のウラヤマへ。
Img_9946
雨予報だったけど、結局ほとんど降らず。そして、お天気がイマイチなせいか、昨日ほど人も多くなかった。

とは言え、インバウンド含めそれなりに参拝者は多いので、下山は人の少ない道をチョイス。
Img_9953
ハチワレ三兄弟?がいた。ちょっと離れたところにそれぞれ居場所があるみたいなんだけど、三匹ともとても似てて、たぶん兄弟?姉妹?

午後からは降りそうなので、京都の某エリアのロケハンはあきらめることに。
Img_9957
けど、西の方から順次雨が上がりそうな予報だったので、ちょっと畑に寄ることに。
12月19日以来3週間放置した畑。おかわりなく、と思いきや、11月4日に植えた玉ねぎ苗チームが… かなりの損耗。消失してる株が多くてびっくり。いったいどうした…?

|

« 京都のウラヤマへ | トップページ | 北河内の里山へ(摂津か河内か問題) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京都のウラヤマへ | トップページ | 北河内の里山へ(摂津か河内か問題) »