立ち飲みカウンターのある銭湯「湊河湯」
京都を中心に、各地で潰れかけた銭湯をよみがえらせている「ゆとなみ社」が手がけた物件で、めっちゃお洒落にリニューアルされている。
番台をなくしてフロント方式にし、そこに立ち飲みカウンターが作られた。
新開地にあるクラフトビールのマイクロブルワリー湊ビールのできたて生ビールとか、ご近所さん原商店の豆腐の冷奴(ひとすくい100円)とか、大貴かまぼこのてんぷら(1/2カット)100円とか、ちょいとしたアテもいろいろ。
スタッフはみなさん若くて元気でいい感じ。「銭湯を日本から消さない」賛同します。
ロゴがかわいい。外壁ネオンとか、このステッカーのビミョーな曲線は、「湊河ウェーブ」と言って、カウンターやベンチなどの内装にも多用されているもの。ゆるっと柔らかな雰囲気がステキ。
現在日曜定休なんだけど、三月から定休日が火曜日に変わるので、山帰りに行きやすくなりますよ。
| 固定リンク
コメント