« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

富士山が噴火したら…?

諸事情にて、ここんとこ火山関係の書籍をいろいろ読んでる。
Img_4081
2014年9月の御嶽山噴火のあと、一般向けに火山リスクを解説する本がたくさん書かれたようだ。

続きを読む "富士山が噴火したら…?"

| | コメント (0)

摩耶山穂高湖畔「そうぞうのすみか」

昨年からリニューアル工事をしていた神戸市立自然の家がオープンしてます。
Aozora2404_maya
神戸新聞青空主義「六甲山大学4月22日付で紹介しています。

続きを読む "摩耶山穂高湖畔「そうぞうのすみか」"

| | コメント (0)

激混みのGW@人のいないマイナールートへ

世間は大型連休につき、人のいないエリアへ。
Img_4034
可憐な花が咲いているマイナールート。

続きを読む "激混みのGW@人のいないマイナールートへ"

| | コメント (0)

連休初日は“山の案内人”駐在業務

世間様は大型連休?だそうなんだけど、極にゃみ的にはご近所ウラヤマへ。
Img_3983
今日は兵庫県立六甲山ビジターセンター併設ガイドハウスの駐在当番。曇り予報なのに、案外雨だったりして。

続きを読む "連休初日は“山の案内人”駐在業務"

| | コメント (2)

重版出来!『六甲山を歩こう!』6刷

六甲山を歩こう!』の重版分の見本が届いた。
Img_3965
4月26日第6刷発行です。

続きを読む "重版出来!『六甲山を歩こう!』6刷"

| | コメント (0)

4月25日の畑 ~玉ねぎチームに異変

山を20㎞6時間歩いたあと、4月16日以来10日目の畑へ。
Img_3939
神鉄沿線からの移動だったので、歩き疲れてるし、三田までそのまま行って、JRに乗り換えようかと思ったんだけど、時間を計算すると、神鉄道場から歩いても10分ほどしか変わらない。だったら歩くか… と、さらに40分の道のりを歩いた。

続きを読む "4月25日の畑 ~玉ねぎチームに異変"

| | コメント (0)

山20km6時間+街中移動で52843歩。

絶好の好天なので、直前仕込みをまとめて3本一気に片付けることに。
Img_3865
朝10時にご近所スタート、道沿いの花壇は色とりどりの花盛り。暑くなりそう。

続きを読む "山20km6時間+街中移動で52843歩。"

| | コメント (0)

柿の葉すし「ひょうたろう」@吉野山

春の吉野旅2日目、奥千本から降りてきて、帰る前にコチラへ。
Img_3757
“銅の鳥居”前にある超人気の柿の葉寿司店。

柿の葉すしひょうたろう
 吉野郡吉野町吉野山429
 月曜定休(祝日の場合は翌日) ※4月は無休
 9:00~16:00(桜の時期は17:00まで)

続きを読む "柿の葉すし「ひょうたろう」@吉野山"

| | コメント (0)

葛の元祖「八十吉」@吉野山

春の吉野旅初日に立ち寄った甘味処。下千本駐車場そばの八十吉花山店。
Img_3679
★葛の元祖八十吉
※本店は吉野山のメインストリートにあるんだけど、コチラの方が空いててゆっくりできるかと。

続きを読む "葛の元祖「八十吉」@吉野山"

| | コメント (2)

今年も“アルタマ”の季節

旅料理人クライマー“hiro”さんのAsian Curries GANESHにアルタマ登場。
Img_3814
ホントは金曜日のToday's Specialだったんだけど、

続きを読む "今年も“アルタマ”の季節"

| | コメント (0)

雨降る前に生駒山

梅田第三日曜クラスで生駒山へ。降ったりやんだりな感じだけど…
Img_3789
午後からけっこう降る予報。あまり降らないうちに山上へ抜けたい…。

続きを読む "雨降る前に生駒山"

| | コメント (0)

古民家蕎麦店@吉野山「矢的庵」

春の吉野旅二日目のランチで立ち寄った蕎麦屋さん。
Img_3743
山上のメインストリート上、吉野聖天の少し北側にある。

矢的庵
 奈良県吉野郡吉野町吉野山2296
 11:00~17:00 時期により変更あり不定休 

続きを読む "古民家蕎麦店@吉野山「矢的庵」"

| | コメント (0)

吉野@奥千本

吉野桜ハイク二日目は、すっきり晴れた。黄砂も飛び去ってクリアな視界。
Img_3705
朝からファイン!新緑がキレイ!ちょっと肌寒いくらいのハイク日和。

続きを読む "吉野@奥千本"

| | コメント (0)

名残の桜の吉野へ

ハイクツアーにて混雑がずいぶんましになってる吉野へ。
Img_3693
すっかり新緑の季節となってて、あまり混雑していないのがありがたし。

続きを読む "名残の桜の吉野へ"

| | コメント (0)

ビーバーの巣deグラタン♪

Rokko Beaver's Nestにて、季節限定メニュー。
Img_3638
旬のブロッコリーと、インカのめざめをたっぷり入れたグラタン。

続きを読む "ビーバーの巣deグラタン♪"

| | コメント (0)

4月16日の畑

4月9日以来一週間目の畑へ。
Img_3615
パッと見た感じ、さほど変化はなく。玉ねぎチームがお元気。

続きを読む "4月16日の畑"

| | コメント (0)

桜花爛漫の六甲山上へ

ちと打ち合わせがあって、ケーブルで山上へ。
Img_3580
ケーブル沿線は桜が満開。

続きを読む "桜花爛漫の六甲山上へ"

| | コメント (0)

裏荒地山2

木曜クラスに続いてまたしても荒地山北面へ。今日も絶好の好天。
Img_3446
下界は夏日っぽいけど、ある程度標高のある山の中は快適。

続きを読む "裏荒地山2"

| | コメント (0)

『六甲山で堪能、新緑と音楽とハイキング』

秘密のコンサート 六甲山×クラシック」の現地ツアーを来月開催。
Kobenp_himicon240523
★『六甲山で堪能、新緑と音楽とハイキング』…ココ!

続きを読む "『六甲山で堪能、新緑と音楽とハイキング』"

| | コメント (0)

ロケハン@吉野

直前仕込みでプチ遠出。通勤ラッシュの時間に移動するのんヤなんだけど
Img_3404
遠いから、日帰りしようと思ったら早く出ないと…。

続きを読む "ロケハン@吉野"

| | コメント (0)

裏荒地山

木曜クラスで芦屋のウラヤマへ。天候に恵まれ、快適な山日和。
Img_3267
飛び道具を駆使して、表から登るとまーまーたいへんな山へ。裏から登るとラクラクやねん。

続きを読む "裏荒地山"

| | コメント (0)

「九郎右ヱ門珈琲店」@垂水

播州月間に山電のお得切符でちょい寄り道して行ったカフェのことなど。
Img_2941
垂水駅から北東側のショッピングモールを抜けて、住宅街に入ったあたり。
なんか、異世界へのトンネルみたいな緑に囲まれた不思議な雰囲気の“喫茶店”。

続きを読む "「九郎右ヱ門珈琲店」@垂水"

| | コメント (0)

4月9日の畑(パクチー大爆発)

3月13日以来ほぼ1か月放置した畑へ。
Img_3237
このあたりは寒いので、サクラがまだ満開にはなってないかと思いきや、武庫川畔の桜並木はほぼ満開。

続きを読む "4月9日の畑(パクチー大爆発)"

| | コメント (0)

きわめて悪質なYouTubeチャンネルの件

先日、ふとTwitter(現・X)のタイムラインを見てたら… あわわわわ。
Moriyama_x
あのー、、、ぼかし入れてるけど、どうみても私なんですけど… 生存希望消失って。

続きを読む "きわめて悪質なYouTubeチャンネルの件"

| | コメント (0)

能勢のエドヒガン自生地へ

見頃を迎えたエドヒガン自生地へ。
Img_3144
3月19日に来たときはつぼみがふくらんですらいなかったので、咲いたらまた来ようと思って。

続きを読む "能勢のエドヒガン自生地へ"

| | コメント (2)

春景色の生駒方面へ

梅田土曜クラスで生駒方面へ。
Img_3098
こぶしの谷は、コブシとヤマザクラの競演で桃源郷のような美しさ。

続きを読む "春景色の生駒方面へ"

| | コメント (0)

恒例!いちごパフェハイク

だいたいこの時期恒例、いちごパフェを目指すハイク、今年はお花見付き。
Img_3016
今年は春爛漫の北山公園スタート。サクラとボルダーのコラボがいい感じ。

続きを読む "恒例!いちごパフェハイク"

| | コメント (0)

六甲山弾丸tour 春編第二弾

3月28日に続く、九州からの弾丸ツアーのアテンド。
Img_2977
最初の目的地はハーブ園。どんよりしてるけど、昨日じゃなくてよかったね。

続きを読む "六甲山弾丸tour 春編第二弾"

| | コメント (0)

雨模様の播州方面へ

朝からずっと雨の予報。昨日に引き続き神戸の水曜クラスで播州方面。
Img_2923
危険なところはないし、傘で歩けるし、予定通り催行。

続きを読む "雨模様の播州方面へ"

| | コメント (0)

播州春景色

火曜クラスで播州方面へ。
Img_2839
直前仕込みのときに、当日バッチリ?と思った桜はなぜか咲いてなくて、でも何本かエドヒガンが咲いててくれた。

続きを読む "播州春景色"

| | コメント (0)

ロケハン2本→オーサカ

直前仕込みを2本まとめて。飛び道具最大限駆使。
Img_2712
1本目は、想定していたところがヤブ化してたりして、うろうろした挙句にものすごくフツーなコースになってしまった。

続きを読む "ロケハン2本→オーサカ"

| | コメント (0)

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »