町石道2024 二日目
夜半からかなりの雨が降ったようだけど、快適お宿で快眠。
いつもながら南峰庵の朝ごはんはホントに美味しい。野菜たっぷりの味噌汁も善き。
出発前はかなりの雨脚にだったのだけど、出る頃には小雨になってた。
降ったりやんだりの中をゆるゆるハイク。途中ササユリがたくさん咲いてた。
昼前には雨もあがって、標高があるから涼しいはずなんだけど、やっぱり滝汗をかきつつ山上へ。ものすごいデトックス感。
壇上伽藍がゴールだけど、濱田屋さんの胡麻豆腐ははずせない。
ココで、「もうええわ」という方々とお別れして、奥之院へ行きたいというKaoりんと二人さらに歩く。
御廟の前でKaoりんと別れて、ひとりでさらに“お代わり山”。来週の仕込みをしておかないとなのだ。
日没覚悟の16時スタートだったけど、なんとか明るいうちに下山。歩きに歩いて48000歩。
| 固定リンク
コメント