本場四川風担々麺@中国菜 香山
★中国菜 香山
宝塚市伊孑志3-12-37
かなりの人気店みたいで、並んでることが多い。11:30の開店直後、すでに満席だったことも何度かある。
極にゃみ的には行列はしない派なので、なかなか食べる機会はない。
ランチメニューは担々麵のみで、汁なしと汁ありの2択。
汁なしのほうを頼むと、「かなり辛いですが大丈夫ですか?」と聞いてくれる。
極にゃみ的には、辛い物は好きなんだけど、カプサイシンを摂取すると滝汗になるので、汗拭き用の手ぬぐいがマストアイテム。
「辛さ半分」で注文してる方も多いけど、敢えてデフォルト…
麻も辣もしっかり効いてて、とくに花椒の痺れが際立ってる。カシューナッツがたっぷり入ってて、シャリシャリの玉ねぎや紅芯大根などの食感も楽しい。日ごろ減塩食を食べてる身には、かなり塩味が強く感じられるけど…
食べ終わると、ミニサイズの白ごはんを出してくれるので、残った具材とタレにからめて完食。
「本場では汁なしが基本」だそうだけど、極にゃみ的には出汁というかスープが好き。なので、じつは汁ありの方が好き。
こちらは比較的マイルドで、「辛いのが好きなら辛さを増すこともできますよ」というコトで、「やや辛」で。
麻も辣もいい感じで、攻撃的じゃない辛さ。ゴマのコクとスープの旨味がとても美味。
ていねいにていねいに作られているのがよくわかる、よいお店だと思う。
| 固定リンク
コメント