5月13日の畑(カモミール満開)
5月6日以来1週間目の畑へ。
総員、一気にやる気を出して来た感じ。朝晩はまだ冷え込むけど、昼間の日差しが強くなってきたからかな。
2月27日に植えた豆苗のリボベジたちが立派に育って、たくさん花を咲かせてる。
まだ実はできてないっぽいけど、どんな実が成るんだろう…
3月10日にタネをおろした人参チームとサラダ菜チームがワシワシに育ってる。人参はまだ間引く感じでもないけど、ミズナが一本混じっててデカくなってる。サラダ菜はもう採り頃だけど、大量過ぎてどうにもなんないので、にょきにょき伸びてるパクチーの花茎とともに、旅料理人クライマー氏宅へ強制配備。
いつ蒔いたのか覚えてない、サラダミックスたちも元気に発芽してる。ホントは間引いた方がいいんだろうけど、時間がない。
4月9日に植えたハヤトウリ、5月6日に植えたツタンカーメンも安否確認を失念していた。
| 固定リンク
コメント