« 隠れ家すぎるワインバー「レザボア」@兵庫区 | トップページ | 熱中症リスクにビビった芦屋のウラヤマ »

納品→SHMW→三十番

午後になんとか今日締切分をクリアして、お取り寄せのやつを引き取りに
Img_0579
Sky High Mountain Worksへ。日曜日は混むかなぁと思いつつ…。

すっごく欲しいものがあったんだけど、お値段にたじろいでいったん保留。
タクさんのアツいトークを2時間近くコッテリ聞いてサーチンをgetした高台マダムと超絶久々の町中華へ。
Img_0581_20250615220601
極にゃみ的大好物の揚げワンタン。お店のナカノヒトが変わっても、このメニューは健在。いつ以来かなぁ。
Img_0583
いろいろ見たことのないメニューが増えてて、はじめましての「油麦菜(yóumàicài)」の炒め物。
数年前に一度育ててみようと思ってタネをお取り寄せしたのに、発芽しなくて挫折したことがある野菜。
キク科アキノノゲシ属なので、レタスに近い種で、生でも食べられるらしいんだけど、中華の手法で炒め物にするとシャキシャキで美味しいと聞いていた。まさしく、強火で一気に仕上げたものはとても美味しかった。
この店、青菜炒めが4種類もあって、一人で来てもどうしようもないけど、4人くらいで来たら全部いっぺんに食べ比べできるかなぁなどと…
ココへ下山して青菜食べるツアーとか企画しようかなぁ。。。(そんなもの、誰も来ないか…)

|

« 隠れ家すぎるワインバー「レザボア」@兵庫区 | トップページ | 熱中症リスクにビビった芦屋のウラヤマ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 隠れ家すぎるワインバー「レザボア」@兵庫区 | トップページ | 熱中症リスクにビビった芦屋のウラヤマ »